Contents
兄部坊(このこんぼう)で御朱印をいただく
兄部坊はどのように読むのか?と慣れない頃は思っていたのですが、兄部坊は「このこんぼう」と読みます。
善光寺境内入口付近にある宿坊で、朱をベースにした建物ですから非常に目立つ存在ともいえるでしょう。
御本尊は、延命地蔵菩薩です。
実際にいただいた御朱印
2022年の善光寺御開帳期間中である4月9日に御朱印をいただいてきました。
御朱印は、御本尊である「延命地蔵尊」です。
延命地蔵尊



御開帳期間中にいただいたため、「前立本尊御開帳」の印が押されています。
なお、この御朱印は御開帳限定の御朱印となっています。
兄部坊(このこんぼう)の御朱印情報
兄部坊は善光寺境内入口付近にあります。朱色の建物ですから、すぐに分かるでしょう。



兄部坊の御朱印価格
御開帳限定の御朱印は500円、本尊の「延命地蔵尊」のみ頒布のようです。
※通常時期の御朱印と異なる可能性があります
兄部坊の場所
- 住所 長野県長野市元善町463
- 電話番号 026-234-6677
御朱印を頒布している善光寺の宿坊
善光寺宿坊の御朱印リスト
2022年善光寺御開帳限定御朱印ラインナップ
善光寺の各宿坊はもちろん、善光寺・善光寺大勧進・善光寺大本願・善光寺釈迦堂でも2022年限定の御朱印を頒布しています。