Contents
空金色の限定御朱印
甚妙院(じんみょういん)の本尊は、延命地蔵菩薩です。
ただし、昭和24年の大火で記録類が消失したとされています。
今回、貴重な御朱印をいただくことができました。
実際にいただいた御朱印


2022年善光寺御開帳期間中の4月9日に甚妙院を参拝した際は無人となっていました。
甚妙院の御朱印は「地蔵尊」で、3つタイプの書き置きから選ぶことができます。
前立本尊御開帳の印が押されています。
甚妙院(じんみょういん)の御朱印情報



甚妙院の御朱印価格
3タイプの御朱印をいただくことができます。
- 地蔵尊(朱印):500円
- 地蔵尊(朱印 銀草):600円
- 地蔵尊(朱印 空金):600円
御朱印は書き置きのみの頒布となっています。
また、無人頒布となっていますので、お釣りのないように事前に準備し、お金を納めるようになります。
※2022年善光寺御開帳期間中の情報です
甚妙院の場所
- 住所 長野県長野市元善町445
御朱印を頒布している善光寺の宿坊
善光寺宿坊の御朱印リスト
2022年善光寺御開帳の限定御朱印
2022年の善光寺御開帳では、さまざまな限定御朱印や特別御朱印が頒布されています。
特徴ある御朱印も多いので、集めてみてはいかがでしょうか。