【2022年】善光寺の御開帳土産なら限定七味缶

八幡屋磯五郎の善光寺御開帳缶



長野と言えば八幡屋磯五郎の七味唐辛子!御開帳限定缶があります

善光寺土産としてだけではなく、長野土産としても人気の八幡屋磯五郎の七味唐辛子。

善光寺の御開帳に合わせ、「御開帳缶」を限定販売しています。

実際には、八幡屋磯五郎では例年、その年にちなんだ限定缶を発売・販売しているのですが、2022年のイヤー缶が「御開帳缶」となっています。

そのため、発売は2022年1月1日であり、既に購入された方もいらっしゃるかもしれません。

善光寺仲見世にある多くのお土産物販売店でも取り扱っていますが、せっかくですので善光寺参道手前にある八幡屋磯五郎本店で購入してみました。

八幡屋磯五郎本店の外観
八幡屋磯五郎本店の店内
八幡屋磯五郎の2022年イヤー缶善光寺御開帳
八幡屋磯五郎の御開帳缶

御開帳缶(2022年イヤー缶)が目立つように陳列されていました。

他にも、八幡屋磯五郎ではさまざまな七味唐辛子が販売されています。

いわゆる通常の七味唐辛子に加え、ラーメン用やカレー用など、さまざまな料理に合うアレンジされた七味唐辛子が並べられています。

また、八幡屋磯五郎といえば、さまざまなグッズを販売していることでも有名です。七味唐辛子だけではなく、目新しいお土産に最適な商品もたくさん並べられています。

実際に御開帳缶七味唐辛子を購入しました

御開帳缶を購入
八幡屋磯五郎のリーフレット

八幡屋磯五郎の商品ラインナップが紹介されているリーフレットが袋に入れられていました。

八幡屋磯五郎の御開帳缶(ケース)
七味唐辛子の御開帳缶
御開帳缶のケースに書かれている内容

仏都の春、数え年で七年に一度、秘仏である御本尊の御身代わり(前立本尊)を本堂にお迎えして、特別にお姿を拝むことが叶う【善光寺前立本尊御開帳】。
そして、本堂前に立てられる(回向柱)は、前立本尊の御手と<善の綱>によって結ばれるため、前立本尊に触るのと同じ御利益があるといわれています。

有名な八幡屋磯五郎の七味唐辛子
七味唐辛子の七つ

八幡屋磯五郎本店の場所

八幡屋磯五郎本店は、善光寺参道入口の手前にあります。

迷うことなく見つけることができますので、立ち寄ってみてください。