善光寺御開帳参拝のつぼ(2)

御開帳時の様子



参拝のつぼ【其の五から其の八】

善光寺では御開帳期間中の参拝方法が変わるため、参拝のつぼという資料を配っています。ここでは、簡単にその中身をご紹介しましょう。

善光寺御開帳参拝のつぼ

善光寺御開帳参拝のつぼ【其の五】経蔵を参拝する

経蔵とは善光寺本堂の西側にある建物です。輪蔵と呼ばれる独楽のような形をした書庫には、仏教経典のすべてを網羅した一切経が納められています。この輪蔵を回すことで一切経の全てを読んだものと同じ功徳が得られると言われていますが、現在は調査中と言う事で回すことはできません。しかし、中を見ることは可能ですので、是非お立ち寄りください。

【其の六】史料館を拝観する

善光寺史料館は、本堂北西の日本忠霊殿に併設されています。御開帳に合わせ、改装され特別展が行われています。少し入り口が分かりづらいのですが、日本忠霊殿の階段を上がらずに左にそれていくと、地下のような場所に史料館の入り口を発見できます。

【其の七】御供養や御祈願をする

本堂正面西側の納経所で、御供養や御祈願を受け付けています。御開帳期間中は、前立本尊の前で特別な供養が行われるなど、通常とは異なる扱いがあります。時間などは納経所で尋ねると良いでしょう。曜日などによっても異なるようです。

【其の八】ご家庭にも回向柱を

御開帳でしか入手することができない、回向柱のお守り。これは、是非買い求めたいお守りと言えます。