一度は聞いた?「牛にひかれて善光寺参り」

牛に引かれて善光寺参りのパネル



「牛に引かれて善光寺まいり」とは善光寺の有名な昔ばなしです。しかし、言葉は聞いたことはあるものの、意外とその内容は知られていないようです。ここで、ご紹介しておきましょう。

善光寺昔話「牛に引かれて善光寺参り」

善光寺の昔ばなしの中で有名な「牛に引かれて善光寺まいり(参り・詣り)」についてご紹介します。

昔、信濃国小諸にケチで性根の悪いおばあさんが住んでいた。

ある日、川で布を洗濯して軒先で乾かしていたところ、一頭の牛が現れて角で布を引っかけ走り出した。おばあさんはその牛を追いかけ、なんと善光寺まで来てしまったという。

日が暮れて牛が入っていったお堂におばあさんも入ってみると、光明に照らされて、牛のよだれが「牛とのみ思いすごすな仏の道に 汝を導く己の心を」と読めた。するとおばあさんの心に仏の心が芽生え、すっかり信心深い人間に生まれ変わってしまった。

後日、近くの観音堂を詣でると、堂内の観音様に牛にさらわれた布がかけてあった。それを見たおばあさんは、牛と思ったのはじつは仏様の化身と知り、ますます善光寺への信仰を深めて往生を遂げた。

この仏様こそが実は小諸の布引観音だったという。

※布引観音  布引観音は、長野県小諸市にあります。小諸駅の西よりにある行基創建という天台宗の名刹。断崖絶壁にかかる観音堂(重文)に安置されているのが、布引観音様です。

牛に引かれて善光寺詣りのパネル
写真:2022年善光寺御開帳時に境内で撮影

善光寺境内案内所の「牛」

善光寺境内にある案内所には、牛のオブジェがど~んと置かれています。これは、牛に引かれて善光寺参りを表していますので、参拝時には確認してみてください。

善光寺案内所にある牛の銅像
善光寺案内所にある牛に引かれて前項参りの説明書き

関連記事